ディレクションを科学する と 私の日記

自己紹介とディレクションを科学していきます。

優秀な人間は全体を見る、見ようとする。

システム開発で一番 視野が狭く深くなりがちなのが、プログラマーである。

 

各自分担があるので ある程度は仕方ない部分がありますが、どうしても

プログラマーは視野が狭くなりがちであります。

 

そんな中で私が尊敬するプログラマーの人は全体を見ようとします。

 

仕様を言われて理解して、その後仕様書を見ながらプログラムを組んで行く、

つまりコードを書いていくのが一般的だと思いますが、その人はそうしなかった。

 

自分の中で論理の穴 ケースの穴はないか。パターンはすべて網羅されているか

などを自分の資料(エクセル)でまとめてからプログラムを行う。

 

つまり、すべてのパターンを洗い出してから、コードを書くので

コードの量が少なく、しかも非常に不具合が少ない。

 

私も昔はプログラムを組んでいた時がありました。その時は一通り書いた後に

「あっ このケースが漏れていた」ということで、無理に分岐を増やしたり、

変数を加えたり、もう一番はじめから汚い読みにくいソースになっていました。

 

そんな状態だから 本当にこれですべてのケースが網羅されているのか

不安になったり、後から不具合があったりしていました。。

 

その人はそれが分かっていたのでしょうか。

 

その人は少なくとも自分の担当分はすべてを見るようにしていました。

 

ですから その人の資料には、ほぼ漏れなくエクセルが付属していて、

また小さな作業だとそれがテスト仕様書も兼ねている。 

 

効率面の追及は本当に素晴らしいと思いました。

 

一時期それを開発の標準にしようかなと思ったぐらいです。

 

優秀な人は全体を見て、そして作業に取り掛かる。

ほとんどすべての仕事に共通していることだと思いました。