ディレクションを科学する と 私の日記

自己紹介とディレクションを科学していきます。

私が活用した東京都の起業施設まとめ

東京にはなりますが、私が使用した創業支援や起業支援の施設などを
個人的な感想でまとめてみました。※あくまで個人的な感想です。

 

東京商工会議所

http://www.tokyo-cci.or.jp/entre/

ここの「創業・起業窓口相談」の初回はかなりのオススメです。
開業者向けに 「開業までの9つのSTEP 開業ガイドブック」という70ページもある本をもらえて、そこに前提条件とか起業の心得など基本的なことから融資の一覧まで
流れにそって簡潔にわかりやすくまとめられていています。

 

起業する際に本当に参考になると思いますので、ぜひ利用してみてください。

 

あと専門家の相談も予約をすれば良いのですが これはあまりオススメしません。
私の場合 開始時間が遅れても終了時間は質問の途中でもぴったり終わりましたので。。。

専門家への質問は 後の東京開業ワンストップセンターがおススメです。

 

それと、起業検討者向けに勉強会をしているので、時間があれば参加されても
良いかもです。

 

〇東京開業ワンストップセンター
http://www.tosbec.com/

税理士や社労士、東京都の担当職員など各分野の専門家がずらりと顔をそれており
いろいろな質問ができます。

 

私の場合は税理士さんと社労士さんに質問の時間をとって頂きました。
当初30分が目処ですと言われたのですが、その後の予約がなかったのか
両名ともものすごく丁寧に親切に教えてくれました。
ありがとうございました。感謝しています。

 

専門家に質問したい場合はここがかなりおススメです。

 

ただ、ここへの質問は一般論が良いと思います。

公証人なり、法務局、税務署なり その申請する相手の人によって
微妙に変わります。 なので提出する具体的な書類は、提出予定の
所轄の人と直接話をするのが良いと思います。

 

〇TOKYO 創業ステーション
https://startuphub.tokyo/

ここは最後に少し利用しただけなので、あまり詳しいことは書けませんが、
イメージとしては起業におけるヒラメキやコラボレーションを醸成するような場所です。

 

専門家への相談会とかもありますが、前に起業した人の発表会とかさまざまイベントがあります。


ここは起業後3年間は会員として利用できるみたいなのでとりあえず登録だけしておいて、興味があるイベントがあれば参加するのが良いと思います。

 

ちなみにここのWIFIはものすごく早いです。 近くにいった時の仮オフィス的な利用も
可能だと思います。


〇法務局事前相談

http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/table/shikyokutou/all/hokyokutouki.html

最終的には提出する先と話しておくのは一番近道です。
上記のページに事前相談の電話番号ものっているので、そこに予約をしておけば良いと思います。 私は事前相談は2回利用しました。


以上、そんなたくさんの施設は使用していないのですが
何かのお役に立てればと思います。